情報系

習慣化のコツ7選!三日坊主の原因と対策を徹底解説

こんにちは、HOTARUです。

この記事がおすすめな方

✔️三日坊主で何も続かない

✔️やると決めたことを継続したい

✔️習慣化のコツが知りたい

今回は仕事、勉強、ダイエットなど様々な場所で役に立つ「習慣化」のコツを解説していきます。

習慣化できない理由2つ

習慣化は誰にとっても難しいもの。まずは、習慣化ができない理由を2つ解説していきます。

①目標設定が高すぎる

目標を立てて行動すると決めた時、自分のキャパに見合っていない選択をする人がいます。

能力的に自分の目指せる範囲なのか。金銭的には大丈夫か。それに費やせる時間があるのか。

②ホメオスタシスに負けている

ホメオスタシスとは何か簡単に説明すると、いつもと違うことをした時に元に戻ろうとする生き物の本能のことを言います。

続かない=本能的に元の生活に戻ろうとしているのです。

人間は心理的に安定を求める生き物ですので、ホメオスタシスが働くことは悪いことではありません。

しかし、いつまでもこのホメオスタシスに負け続けていると継続は不可能でしょう。

ホメオスタシスに打ち勝つ方法は1つ。ホメオスタシスを味方にするんです。

継続することにホメオスタシスが働くと継続しなくてはならない思考に陥ります。

これを理解しておくだけで

習慣化のコツ8選

習慣化できない原因が分かったところで三日坊主を辞めるコツを紹介していきます。

①小さな目標をクリアしていく

何かをやり始めた時、最終的なゴールを決める人は多いと思いますが、それに辿り着くまで果てしないと感じて辞めてしまう人もいるのではないでしょうか?

そこで私がおすすめするのはクリアできそうな目標を持ち続けることです。

私が15kg減量した時にやっていた方法を紹介します。

まずは「1年で15kg痩せる」と言う大きな目標を決めました。

それを達成するために「1ヶ月で1.5kg痩せる」と言う小さな目標を決めました。

15kgと聞くと無謀と思っていましたが、1ヶ月に1.5kgならやれると思ったんです。

結果的には同じでも、小さな目標を設定することによって心の持ちようも違ってきますよね。

これはとても効果があった方法なのでぜひ試してみてください。

 

②続けることを目標にする

習慣化に最も必要なことは続けること。質はどうであれ、続けていれば自ずと習慣になり定着していくものです。

ここでのコツは、「毎日これだけはやる」ことを決めることです。

私は、パソコンを開く事だけは毎日やると決めています。笑

ポイントはいつ何時でも絶対に達成できる内容にする事。40度の熱があってもできる内容にしてください。

目的はあくまで続けること。何かを続けたと言う自信が習慣化には欠かせません。

 

③やるタイミングを決める

◯時になったらジムに行こう。あと何分したら勉強しよう。

こんなことを考えて習慣化できずに終わってしまうなんて経験はありませんか?

私もそんなタイプでした。やるべきとはできないのにYouTubeを見れる時間はとても多かった。笑

そんな私を変えたのはスケジュール管理。

前日の夜に次の日のタイムスケジュールを考えてその通りに行動することで「後でいいや」を無くします。

私のタイムスケジュールはこんな感じです。

〜HOTARUの1日〜

5時 起床してすぐ机に向かって勉強

8時 出勤準備

9時 出社

20時 帰宅してすぐ夕飯

20時半 勉強

22時 ジム

23時 帰宅して家事

24時 就寝

だいぶ理想的な1日に思われるかもしれませんが、前日にスケジューリングしておくと意外とできてしまうんです。

とてもおすすめの方法ですのでぜひ試してみてください。

④今すぐ始める

 

⑤即効性を求めない

⑥自分の性格を理解する

⑦モチベーション・やる気とおさらばする

習慣化のメリット

目標を達成できる

自信がつく

キャリアや人生のステップアップができる

 

 

 

ABOUT ME
HOTARU
仙台市在住23歳OLです。WEBマーケで年収1,000万稼ぐまでの記録。